カンタン酢と牡蠣だし醤油で人参の和え物

カンタン酢と牡蠣だし醤油で人参の和え物の画像

Description

カンタン酢と牡蠣だし醤油で作る、カンタン和え物です。

材料

☆カンタン酢
大さじ1
大さじ1
☆てんさい糖またはきび砂糖
小さじ1
☆ゴマ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんを千切りにします。

  2. 2

    ラップをして、電子レンジで600W 2分加熱します。にんじんが柔らかくなればOK!

  3. 3

    写真

    ポリ袋に白ごまを入れて…

  4. 4

    写真

    麺棒でごりごり。つぶしてすりごまを作ります。(このやり方、とても簡単でおすすめ!)

  5. 5

    写真

    ☆の調味料を合わせます。

  6. 6

    写真

    柔らかくなったにんじんと調味料を合わせます。

  7. 7

    写真

    *できあがり*

コツ・ポイント

☆にんじんの固さはお好みで
☆白すりごまを使ってもOKです!
☆牡蠣だし醤油がなければ醤油、カンタン酢もなければ酢で代用してください。その際は少なめに入れてから味見をして調整してください。

このレシピの生い立ち

うちでよく作るにんじんの和え物です。
レシピID : 6591556 公開日 : 21/01/06 更新日 : 21/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート