とっても簡単煮込みハンバーグの画像

Description

自家製・お肉屋さんのハンバーグをフライパンで煮込むだけで超簡単です!

材料 (2人分)

ハンバーグ(150g~200g)
2個
無塩のトマトジュースか野菜ジュース
150cc
ケチャップ
大匙2
胡椒
お好みで(適量)
タイム
お好みで(適量)
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    ハンバーグはフライパンでサラダオイルをしき、両面に焼き色を付け、一端、とりだす。

  2. 2

    フライパンの油をキッチンペーパーで拭き取り、無塩のトマト(or野菜)ジュースとケチャップ、香辛料を入れハンバーグを戻す。

  3. 3

    強火で煮込む。沸騰したら弱火にし、蓋をして4分煮込む。

  4. 4

    4分経ったら、ハンバーグをひっくり返し、蓋をしてまた4分煮込む。

  5. 5

    計8分煮込んで(トマト)ソースのとろみ具合を見て、足りなければとろっとする迄、煮込んで出来上がり!、

  6. 6

    簡単!トマトソースのレシピはこちらで
    https://cookpad.com/recipe/6603219

コツ・ポイント

市販の生ハンバーグ・作り置きのハンバーグがあれば、簡単に作れます。コツなどはいりません。結構、本格的な味かもと自画自賛!ソースの量を多めにすれば、途中でウィンナー加えてもよし、最後に茹でたパスタをソースに絡めれば付合せのパスタも出来ます!

このレシピの生い立ち

ケチャップ+牛乳の煮込みハンバーグをたまに作っていました。
牛乳のかわりに無塩の野菜ジュースに替えてみたら上出来の煮込みハンバーグが出来てしまったので、レシピを公開させて頂きました。
レシピID : 6603337 公開日 : 21/01/14 更新日 : 21/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
どむぞうくん
基本、野菜ジュースとケチャップだけですが、しっかり味がつきますね。もっと煮込んでもよかったかな?とも思います。また、挑戦します!