メイン材料2つ!白菜と鶏肉のクリーム煮

メイン材料2つ!白菜と鶏肉のクリーム煮の画像

Description

メインの材料は白菜と鶏肉だけ!
ボリュームたっぷりの温まるおかずです。
白菜消費にもおすすめ☆

材料 (4人分)

8枚程度
1枚(300g)
※タイムパウダー
少々(あれば)
コンソメ
小さじ2
50ml
豆乳または牛乳
50ml

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は一口サイズにカットし全体に粉をまぶす。あればタイムパウダーもまぶしておく。

  2. 2

    写真

    ホーロー鍋に白菜をカットして並べる。できるだけ芯の部分が下になるように。

  3. 3

    写真

    上から粉をまぶしたチキンをのせ、コンソメパウダーを全体にちらし、水を加えて蓋をする。

  4. 4

    写真

    蓋をしたら弱火で20分ほど白菜から水分が出るまで煮込む。

  5. 5

    写真

    水分が出てきたら蓋をとり豆乳または牛乳を加えとろみがつくまで煮る。

  6. 6

    写真

    たっぷりの白菜もしんなりしてきて沢山食べれます。

コツ・ポイント

簡単な工程にするため鶏肉を焼かずに直接蒸し煮にしました。そのため鶏肉の臭み消しにタイムパウダー(スパイス)を加えると臭みが消え美味しく仕上がります。あればぜひ加えてみてください。

このレシピの生い立ち

白菜がたくさんあったので、白菜をメインにボリュームのある温まる料理を作ろうと考えたレシピです。鍋だけで簡単に作れるよう全部材料を入れて蒸し煮にしてみました。粉をまぶすので、ほんのりとろみがついて温まる一品に♡
レシピID : 6608036 公開日 : 21/01/17 更新日 : 21/01/17

このレシピの作者

さとみわ
クックパッドアンバサダー・玄米プロジェクトアンバサダー
上級食育アドバイザー。
毎日の食生活を見直し中。
旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)
レシピブログ
http://ameblo.jp/satomiwa-cuisine
インスタグラム
https://www.instagram.com/satomiwa.k
ブログ「ふうらぼ」
https://foodstylelab.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (13人)
写真
ばたみそーぱん☆
お肉には砂糖、塩、お酒、タイムで下味つけたもの使用。蒸した鶏ぷりぷりでくったり白菜に旨味しみてめちゃ美味♪長女絶賛!また作ります
写真
1035
小さく切った鳥モモにタイムと片栗粉を。焼いて一度取り出して野菜炒めて鶏を戻して蒸し煮に。最後クリーム入れて煮詰めました。
写真
ほのぼのいっこ
美味しかったです
写真
b_uffalo66
白菜消費も出来て嬉しいです!美味しくできました!ありがとうございますm(__)m