mild&spicy!!きのこカレーの画像

Description

手羽元をじっくりコトコト煮込んで…極めつけは、温泉卵のトッピングと、七味でしょ^^v(お子様向きにはバナナをね!)

材料 (4人分)

バター
10グラム
4本~
マッシュルーム、シメジ、マイタケetc…
大1個~
700ml
鶏がらスープ(粉末)
大さじ1ぐらい
カレールー(3種類以上のメーカーを!)
合計、半箱分
☆トッピング☆
温泉卵、七味

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを溶かし、強火で手羽元にコンガリ焼き色をつけます。

  2. 2

    ①を鍋に入れます。

  3. 3

    キノコを、食べやすい大きさに分けたり、スライスなどして、①のフライパン(洗わずそのまま)で、サッと炒めます。

  4. 4

    ②の鍋に③のキノコを入れます。

  5. 5

    玉ねぎは、くし切りにして、③のフライパン(勿論洗わず)で、キツネ色になるまで弱火でじっくり炒めます。

  6. 6

    ④の鍋に、⑤の炒めた玉ねぎを入れ、水と、鶏がらスープ(粉末)を入れて、弱火で3時間以上アクを取りながら、煮ます。

  7. 7

    ⑥をコトコト煮込んでると、玉ねぎは溶けてしまい、手羽元は骨だけに!
    ここで、骨は取り省いておきます。

  8. 8

    ⑦の火を一旦止め
    、カレールーを!しっかり溶かしたら、再び弱火で煮ていきます。

  9. 9

    温泉卵(半熟玉子)、生卵をトッピングするとマイルドに、七味や一味を振りかけると辛口カレーがさらにスパイシーに!

  10. 10

    小さいお子様には、バナナを潰して混ぜればチョー甘口カレーになります!

コツ・ポイント

3種類以上のメーカーのカレールーを使い、じっくり煮ること!
…カレーライスに玉子のトッピングって関西だけってホント!?めっちゃ美味しいのにいぃぃぃ!

このレシピの生い立ち

カレーは手抜きなし!いつも気合入れてマス!
レシピID : 660932 公開日 : 08/10/08 更新日 : 08/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート