濃厚なのに爽やか♡明太クリームパスタ

濃厚なのに爽やか♡明太クリームパスタの画像

Description

2021.1.31明太子クリームパスタの人気検索でTOP10入り㊗
フライパン不要!簡単・お手軽パスタは一人ランチにも♪

材料 (2人分)

スダチこめ油(パスタ茹でる際)
大さじ1
お好みで
お玉1/2弱
A
明太子
50g
通常サイズでおよそ(縦4.2㎝、横10.5㎝)
スダチこめ油
大さじ1と1/2
大さじ4
塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    今回は「オカヤス 爽やかは スダチ弾けて 香り立つ こめ油 400g」を使います。

  2. 2

    写真

    トッピングのブロッコリーを必要な分だけ用意します。
    (他にアスパラ等でも美味しいです)

  3. 3

    写真

    スダチこめ油を大さじ1入れ、パスタを茹でます。
    (表記の時間通り)

  4. 4

    写真

    Ⓐの材料をすべてボールに入れ、混ぜ合わせておきます。

  5. 5

    写真

    パスタが茹であがる2分前にブロッコリーを投入します。

  6. 6

    写真

    先にブロッコリーをとりだします。
    お玉で茹で汁1/2程度をとり④に入れ、パスタも合わせてよく混ぜます。

  7. 7

    写真

    器にパスタをよそい、ブロッコリーを飾れば完成です。

    塩加減はお好みで調整してください。

  8. 8

    写真

    MomoWu♡♡さんが、ボンゴレ風にして作ってくれました♡

  9. 9

    写真

    チェリーとムックさんが、アスパラをトッピングして作ってくれました♡

コツ・ポイント

パスタや、ブロッコリーを茹でる際に、スダチこめ油を投入するのがポイントです。

一緒に茹でることで、スダチの風味がうつり、いつものパスタが、スダチの香りでより一層美味しく召し上がれます。

このレシピの生い立ち

冬季限定の新商品「スダチこめ油」発売を記念して。

【油専門店 油の王様】
※純国産「こめ油」「圧搾こめ油」「あまに油」発売中。
手軽に使えるサイズも2021年、新発売!
http://www.okayasupharma.com/
レシピID : 6609701 公開日 : 21/01/21 更新日 : 21/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
チェリーとムック
すだち感でて、簡単で美味しかったです。
初れぽ
写真
モモウー
すだち米油を購入した✨クリームはないので、ボンゴレ風にしたけど...大変美味しかった♪ すだちの香りが溢れてきて、幸せなパスタ💕