あわびの酒蒸し(韓国風たれで)の画像

Description

高級食材あわびを簡単にフライパンで調理したくて

材料 (贅沢2人分)

2個
10cmくらい
お塩(あわび洗い用)
適量
300cc
お酒(1個につき小さじ1)
小さじ2
★コチュジャンたれ
コチュジャン
大さじ2
お酢
大さじ2
砂糖
大さじ1.5
醤油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    あわびに塩を振りタワシや歯ブラシで汚れやぬめりを取り水洗いする。

  2. 2

    写真

    水気を切ったあわびにお酒を振り上に出汁昆布を乗せるそれをお皿に乗せる。(出汁昆布は少し湿らせて下さい)

  3. 3

    写真

    フライパンに水を入れ沸騰させ
    そこにお皿に乗せたあわびを入れ蓋をして弱火で20分蒸す。

  4. 4

    写真

    蒸したらすぐに殻から身を取り出す。あわびの肝とヒモも分ける。冷めるまで放置。

  5. 5

    写真

    冷めたら更に冷ますために冷蔵庫で30分寝かせる。(ラップしてね)

  6. 6

    写真

    その間にタレを作る。
    全調味料を入れて混ぜる。

  7. 7

    写真

    スライスして殻に盛り付けたら完成。(殻は洗って乾かして置いて下さい)

コツ・ポイント

弱火にすることでふっくらした仕上がりに。

このレシピの生い立ち

突然の思いつきで…
レシピID : 6615286 公開日 : 21/01/23 更新日 : 21/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート