簡単ヘルシー☆絹厚揚げのスープカレー

簡単ヘルシー☆絹厚揚げのスープカレーの画像

Description

絹厚揚げとストック野菜を使った簡単なカレー味スープ。
生姜をたっぷり入れてポカポカに。
※所要時間:20分

材料 (2〜3人分)

1玉
1パック
2〜3本
生姜
1〜2片
カレーペースト
適量
塩こしょう
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎをお好みの厚さに切ります。

  2. 2

    写真

    フライパンに玉ねぎを入れ、すきとおるくらいまでゆっくり加熱します。

  3. 3

    写真

    しめじはキッチンペーパーなどで軽く拭いてから石突きを切り、軽くほぐしておきます。

  4. 4

    写真

    にんじんをお好みの大きさに切ります。

  5. 5

    写真

    フライパンにヒタヒタになる程度に水を加え、しめじ、にんじん、生姜を加えて火を通します。

  6. 6

    写真

    セロリを食べやすい大きさに切ります。

  7. 7

    写真

    厚揚げを食べやすい大きさに切ります。

  8. 8

    写真

    にんじんに火が通ったら、フライパンにセロリ、厚揚げを加え、塩こしょうで味を整えます。

  9. 9

    写真

    最後にカレーペースト(カレー粉でも)を加え、いったん火を止めて味を染み込ませます。
    温めなおしたら、できあがり!

コツ・ポイント

玉ねぎをゆっくり炒めて旨味を出します。
しめじも入るので出汁は使いませんでしたが、物足りない方は洋風だしなどを加えて。

このレシピの生い立ち

デトックススープダイエット作りで余ったストック野菜と絹厚揚げで、簡単なスープカレーを作りました。

☆脂肪燃焼デトックススープの作り方はレシピID:6194288
レシピID : 6616263 公開日 : 21/02/06 更新日 : 21/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート