油揚げ餃子の画像

Description

餃子を作った後のあまりの具で、翌日美味しい一品ができます。

材料

具が入るだけ
餃子の具の残り
あるだけ
 
 

作り方

  1. 1

    油揚げは半分に切り、袋状に中を開いておく。

  2. 2

    中に餃子の具を詰め、爪楊枝で止める。

  3. 3

    油を引かないでフライパンに並べ、蓋をして焼く。

  4. 4

    焦げ目がついたらひっくり返し、水を1/4カップくらい入れて蒸し焼きにする。

  5. 5

    10分くらい焼いて、水がなくなり中まで火が通ったら出来上がり。

  6. 6

    お好みでお醤油等をかけて食べてください。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

前日食べた餃子の具が余っていて、冷蔵庫に油揚げも余っていたので。
レシピID : 6627262 公開日 : 21/01/29 更新日 : 21/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート