簡単☆お手軽パイ生地♩の画像

Description

簡単・手軽にできるパイ生地!
いろんなパイ料理に使えます。

材料

作り方

  1. 1

    写真

    強力粉と薄力粉を合わせてふるいにかける。

  2. 2

    写真

    有塩バターを1cm角に切り、[1]に入れたらヘラやカード等でバターを細かくする。

  3. 3

    写真

    バターがある程度細かくなったら水を入れ、ヘラで刻むように混ぜる。

  4. 4

    写真

    生地がある程度まとまったら、ラップ上に取り出し、約10cm四方にしてそのままラップに包み、冷蔵庫で1時間以上冷やす。

  5. 5

    写真

    [4]を冷蔵庫から取り出し、強力粉で打ち粉をしたら、めん棒で四隅の方向に伸ばす。

  6. 6

    写真

    [5]を三つ折りにする。

  7. 7

    写真

    [6]を90度回転させ、[5]の手順で生地を伸ばし、三つ折りにする。

  8. 8

    写真

    [7]の手順を3回程度繰り返す。

  9. 9

    写真

    生地を約5mmの厚さ(約20cm×約18cm)に伸ばし、ラップをかけて冷蔵庫で20分程度冷やしたら完成!

  10. 10

    すぐに使用しない場合は冷凍保存してください。

  11. 11

    写真

    作った生地deアップルパイ、作ってみた。
    ID:6628127

  12. 12

    写真

    作った生地deアップルパイ、作ってみた。
    ID:7233163

コツ・ポイント

[2]~[3]は、混ぜるというよりバターを細かく刻む感じです。バターの塊が残ってる状態で問題ありません。

このレシピの生い立ち

アップルパイを作ろうとしたとき、冷凍パイシートが売り切れていたので、手元にある材料で作ってみました。
レシピID : 6629128 公開日 : 21/02/03 更新日 : 22/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Wk2kitchen
美味しそうに焼き上がりました。 簡単に作れるので また作ります!
初れぽ
写真
づぃんこ
ミートパイに。美味しくできました♪