【おさらい給食】はりはり漬けの画像

Description

宝塚市の調理員が選んだ家族のみなさんにも食べてほしい学校給食の献立を、家庭で作りやすいようにアレンジして紹介します。

材料 (4人分)

20g
合わせ調味料
砂糖
小さじ2
こいくちしょうゆ
小さじ2/3
小さじ2
本みりん
少々

作り方

  1. 1

    写真

    切り干し大根をさっと洗って、水に30分ほどつけておく。

  2. 2

    写真

    戻した切り干し大根は、水気をきり、しっかりと絞っておく。

  3. 3

    写真

    あわせ調味料に昆布をつけておく。

  4. 4

    写真

    切り干し大根に、3のあわせ調味料を和えて仕上げる。

  5. 5

    写真

    動画でわかりやすく説明しています。
    https://youtu.be/-0F7nBd-Dsk
    こちらもぜひご覧ください。

コツ・ポイント

戻した切り干し大根を食べやすい長さにカットしてもいいですよ。

このレシピの生い立ち

宝塚市では、古くから小学校のみならず、中学校でも自校調理場方式で学校給食を実施しており、子どもたちにとって、学校生活の中でも楽しみの一つです。また、9年間通しての食育への取り組みにより、子どもたちの豊かな未来を育みます。
レシピID : 6632557 公開日 : 21/02/04 更新日 : 21/02/04

このレシピの作者

宝塚市学校給食
宝塚市内の小中学校で提供している学校給食レシピです。なつかしくて新しい学校給食をぜひご家庭で再現してください。
他にも学校給食の取り組みとして、食育劇や試食会のイベント等を行っています。こちらもぜひご覧ください。http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kyoiku/1008934/index.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート