ふんわりとろける大人のチョコレートムース

ふんわりとろける大人のチョコレートムースの画像

Description

とっても簡単で濃厚なのにふんわり♪口どけも滑らかで、ひと口で幸せ気分になれちゃうバレンタインにぴったりのチョコムースです

材料 (直径5cmのコーヒーカップ10個分)

砂糖
小さじ1
【A】
60cc(大さじ4)
【トッピング用】
無調整ココア(無糖)
適量
好みで)アラザン、金箔、オレンジピール、イチゴなどベリー類、ミントの葉、スポンジなど
適量

作り方

  1. 1

    刻んだチョコレートを小さめのボウルに入れて湯銭にかける。木べらで混ぜながら、粒のない滑らかな状態になるまで溶かす。

  2. 2

    ★チョコレートに水が入らないように注意(固まらなくなります)。

  3. 3

    粉ゼラチンは分量の水を加え5分ほどおいてふやかし、20秒ほどレンジにかけて完全に溶かす。

  4. 4

    2を1のチョコレートに加え、洋酒も加えてゴムベラで手早く滑らかに混ぜ合わせる
    ★ポイントは慌てず手早く♪

  5. 5

    生クリームを泡立てる。5分立て程に泡立ったら砂糖を加えてさらに撹拌し、7分立てにする。

  6. 6

    ★7分立て…「泡立て器ですくい上げると、流れおちた跡がつくけれど、すぐに消える位」が目安です。

  7. 7

    7分立ての生クリームをチョコレートのボウルに加え、泡だて器で手早くムラが無くなるまで混ぜる。

  8. 8

    ★ここも慌てず手早く♪ ゆっくりしているとムースが固まリはじめてしまうので注意。

  9. 9

    器に流し入れ、少し持ち上げて数回垂直にトントンと落とすようにして表面をならす。

  10. 10

    ふんわりとラップをして、冷蔵庫で20分ほど冷やし固める。

  11. 11

    写真

    茶こしでココア適量をふりかける。好みでアラザンや金箔、イチゴなどをトッピングして出来上がり♪

  12. 12

    ★完成後さらにしっかり冷やすと一層おいしくなります♪
    ★マシュマロやオレンジピールなどを加えれば少し大人な味わいに。

  13. 13

    (2015/02/12womoブログ掲載レシピ)

コツ・ポイント

★型の底に1cm角位のさいの目に切ったスポンジを入れても♪
★野田琺瑯さんのレクタングルなど琺瑯の型にスポンジを敷き、ムースを流し入れて固め、ココアをふればおしゃれなスコップデザートに♪
★おうちママ会やバースデーにも喜ばれますよ♪

このレシピの生い立ち

簡単にできるように、シンプルなレシピを目指しました。普段のおやつ・デザートにもおすすめですよ♪
レシピID : 6635569 公開日 : 21/02/04 更新日 : 21/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート