天津飯の画像

Description

大阪王将風の卵ふわとろの天津飯です。

材料 (1人分)

お茶碗1杯分
2個
サラダ油
適量
200cc
○酒
大さじ1
○オイスターソース
大さじ1/2
○醤油
小さじ1
○シャンタン
小さじ1
水+片栗粉各大さじ1
ゴマ油
少々
適量

作り方

  1. 1

    写真

    卵は割り溶いて
    カニカマはほぐしておく。

  2. 2

    写真

    フライパンに多めのサラダ油を良く熱し溶き卵を一気に流し入れかき混ぜながらふわとろになったらカニカマをのせる。
    (周りを↓

  3. 3

    写真

    少し焼き過ぎてしまいました(*_*;)


    お皿にご飯を盛り付け…

  4. 4

    写真

    ご飯の上に②をのせる。

    フライパンの汚れをキッチンペーパーで拭き取る。

  5. 5

    写真

    ○をフライパンに入れて沸騰させシャンタンを溶かす。

  6. 6

    写真

    火を止め水溶き片栗粉を入れて混ぜる。
    再び火を点け沸々してから1分程良く混ぜ火を止める直前にゴマ油を少々入れる。

  7. 7

    写真

    ④のご飯に出来たあんをかけて万能ねぎをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたら更に1分程沸々させると水戻りしません。

このレシピの生い立ち

1人ランチに。
レシピID : 6637259 公開日 : 21/02/06 更新日 : 21/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート