バター&卵不要!うずまきクッキーの画像

Description

子どもたちのおやつの定番!10年作り続けてる我が家のクッキーです。コクがあってサクサク☆ラッピングアイディアもご紹介♪

材料 (25枚ほど)

【液体材料】ボール2個分
太白ごま油(菜種油でもOK)
80g(40g×2)
きび砂糖
80g(40g×2)
20g(20g×2)
ひとつまみ
【粉類】
Aプレーン生地
10g
Bココア生地
70g
10g
BP
小1

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに液体材料をいれます。
    2色クッキーの場合は2つボールを用意してください。

  2. 2

    写真

    粉類はビニール袋に入れフリフリ。こうすればふるわなくても大丈夫。お子様に頼んでも良いですね!

  3. 3

    写真

    よーく混ぜて乳化させるのがサクサククッキーの秘訣。
    ドレッシング状にとろっとするように混ぜます。

  4. 4

    写真

    粉を入れてゴムベラでさっくり混ぜます。

  5. 5

    写真

    同じようにココア味の生地も作りましょ。

  6. 6

    写真

    ラップでサンドイッチするように生地を挟んで綿棒で2㎜くらいになるように伸ばします。

  7. 7

    写真

    白黒2色伸ばします!大体同じくらいの大きさになるようにしましょう。

  8. 8

    写真

    2枚重ねます!
    下側の色が外側になります。

  9. 9

    写真

    右側はモザイク模様。シート状に伸ばすのが面倒ならば、適当に棒状にのばしたものを4本用意し組み合わせてもかわいいですよ。

  10. 10

    写真

    半日ほど冷凍してから、包丁で4mmの厚さに切ってオーブンペーパーを敷いた鉄板に並べ、オーブン(180℃、20分)へ。

  11. 11

    写真

    焼き上がったらすぐにオーブンから取り出さず、庫内に冷めるまで放置してください。中までしっかり火を通すとサクサクに!

  12. 12

    写真

    ラッピングは透明袋にポスカでメッセージを書き紐で結ぶ事が多いです。紐はラフィアやカラフルなのを色々持ってます♪

  13. 13

    写真

    モザイク柄クッキーもかわいいですよ!缶に詰めるとお行儀の良いプレゼントになります。

コツ・ポイント

液体材料はしっかり混ぜる!
粉を入れたら混ぜすぎない!
しっかり中まで火を通す!
この3つがポイントです。
粉の種類によっては水分量が変わってくるかもしれません。調整して我が家の味にしてくださいね♪
アレンジが家庭のお菓子の楽しみです^^

このレシピの生い立ち

我が家の基本の配合です。
これをベースにナッツを加えて型抜きにしたり、牛乳を増やして柔らかい生地にすれば絞り出しクッキーにもなります。
レシピ通りに計量しなきゃ!と思わず、色々試してみて!イメージ通りに仕上がった時は楽しいですよー♡
レシピID : 6638355 公開日 : 21/02/06 更新日 : 21/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート