春菊のナムルの画像

Description

春菊を使った簡単ナムル!ほうれん草よりも味が濃い春菊はごま油との相性も抜群です。

材料

1束
醤油
大さじ2
ごま油
大さじ1
砂糖
小さじ1
すりごま(なくてもオッケー)
お好みの量

作り方

  1. 1

    写真

    春菊の根を切り落とす。

  2. 2

    写真

    沸騰したお湯に塩(分量外)を入れよく混ぜ、春菊を根から入れる。
    柔らかくなってきたら葉ごと入れる

  3. 3

    写真

    1、2分茹で、柔らかくなってきたら水にさらし粗熱を取り、しっかり絞って水気を切る

  4. 4

    写真

    春菊を4〜5センチ幅に切る。切った後、さらに絞って水気を切る

  5. 5

    写真

    醤油とごま油、砂糖をボウルに入れよく混ぜ、春菊を入れて和える。お好みで手でちぎった韓国海苔を入れて完成!

  6. 6

    写真

    お好みですりごまをかけるとGood!

コツ・ポイント

しっかり水気を切るのがポイント!少し塩気のある味付けですが冷蔵庫で寝かすと味が馴染んで美味しいです。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に残っていた春菊を韓国料理の付け合わせに、と思い、作りました。
レシピID : 6650371 公開日 : 21/02/13 更新日 : 21/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ネコまろす
春菊と海苔胡麻と香り風味良い手軽ナムル★☆★☆美味♪(^-^)b
初れぽ
写真
なるえり☆キッチン
お浸しや胡麻和えに飽きて、なんとなーく見ていたら、すぐ出来そうで美味しそう⤴︎っと。コレをパパッと作れると素敵〜