豚ミミと大根の皮でなんちゃって青椒肉絲

豚ミミと大根の皮でなんちゃって青椒肉絲の画像

Description

豚ミミと残り物野菜で青椒肉絲もどきを作ります。
大根の皮は、なんとタケノコの食感!
豚ミミのコリコリ感もたまりません!

材料

豚ミミ(ボイル)
100g
◎酒
大さじ1/2
◎薄口醤油
大さじ1/2
◎おろし生姜(チューブ可)
1かけ分
◎おろしニンニク(チューブ可)
1かけ分
◎オイスターソース
1たらし
1/2〜1/3本分
□中華顆粒だし
小さじ1/2
◾️酒
大さじ1/2
◾️醤油
大さじ1/2
塩コショウ
少々
ごま油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豚ミミ(ボイル済)は大きければキッチンバサミでカットし、◎印で下味をつける(短時間で可)

  2. 2

    写真

    おでんなどを作った残りの大根の皮を細切りします。

  3. 3

    写真

    ピーマンも種を取り除き、細切りをします。

  4. 4

    写真

    フライパンにごま油を入れ、大根の皮を炒め、油が回れば□印を加えます。

  5. 5

    写真

    大根の皮をひと炒めした後、豚ミミを加えます。

  6. 6

    写真

    続いてピーマンと◾️印を加え、ピーマンが色鮮やかになれば塩コショウして火を止めます。

  7. 7

    写真

    ※今回使ったボイル済豚ミミ(この半分使いました)

  8. 8

    写真

    豚肉を使った場合
    レシピID:6613353

コツ・ポイント

火力は強めの中火。
豚ミミはボイル済なのでアッと言う間に出来ます。

このレシピの生い立ち

冷凍庫にボイル済豚ミミがあったので。
通常は唐辛子を使うところ、豚ミミなので塩コショウを使ってみました。
レシピID : 6653813 公開日 : 21/02/18 更新日 : 21/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート