食パンにハム卵マヨネーズトーストの画像

Description

食パンにハムと卵をのせて、黄身だけ半熟に焼きました。とろ~りとろける黄身半熟は、このうえなく、とっても美味しいです。

材料 (1人分)

1枚
1個
マヨネーズ
大さじ1
黒胡椒(なくてもいいです)
小さじ3分の1

作り方

  1. 1

    写真

    食パンの真ん中にハムと卵が埋まるくらいの大きさに、手でぎゅーっと押し付けて、へこます。

  2. 2

    写真

    トースターのトレーにアルミホイルをしき、①をのせて、ハムを埋め込み、卵を割り入れる。

  3. 3

    写真

    (この時、黄身がズレたら、アルミを丸めて裏に入れ込みバランスをとる)

    マヨネーズを全体にかける。

  4. 4

    ③をトースターに入れて、1000Wで6~7分焼く(卵白が焼けたらいいです)

  5. 5

    写真

    器に盛り、黒胡椒をかけて、お好みで乾燥パセリをかける。

  6. 6

    写真

    →この写真のように失敗したことはないでしょうか?こうならないように、↑に失敗しないコツを書いています。

コツ・ポイント

焼き加減は様子をみながら調節してください

このレシピの生い立ち

フライパンで目玉焼きにしてたんですけど、トースターならレンジのように破裂しないと思いやってみたら、卵がズレたので、失敗しないようにコツを書きました。
レシピID : 6655549 公開日 : 21/02/16 更新日 : 21/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート