絵を描いて楽しい(笑)鯛の塩釜焼き

絵を描いて楽しい(笑)鯛の塩釜焼きの画像

Description

中年男のあたふた料理ロマン。楽しかった~

材料 (2人前)

1尾
粗塩
1kg
2個
少々

作り方

  1. 1

    鯛を下処理。えら、わたを出して水洗いしておく。鱗は任意です。

  2. 2

    写真

    卵の卵白を泡立て器で角が立つまで攪拌。塩を1/3ずつ入れて攪拌、最終的に1kg全部入れる

  3. 3

    写真

    オーブン鉄板にアルミホイルをひいたら塩を魚の形に薄くひいて魚を載せる。オーブンは150度に余熱しておく

  4. 4

    写真

    塩ワカメを軽く水洗いして鯛の表面を覆う

  5. 5

    写真

    鯛に塩をまんべんなくかぶせたら目、ひれ等を作って箸やスプーンを使って鱗等を描く

  6. 6

    オーブンに入れて150度で約30分加熱する

  7. 7

    30分経ったら卵黄をひれなどの線をつけた箇所に流す。終わったら又オーブンにて約20分加熱

  8. 8

    写真

    こんな感じになります。粗熱が取れたら木槌、麺棒等を使って塩を割ってください

コツ・ポイント

卵黄で線を付けるときにポリ袋に入れて先をきって出しましたが大きく切りすぎて無残な仕上がりになってしまいました、下書きは上出来だったのですが(笑)

このレシピの生い立ち

中年男の料理ロマンを極めようかと( ^)o(^ )
レシピID : 6665938 公開日 : 21/02/22 更新日 : 21/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート