焼きビーフン[醤油麹]の画像

Description

台湾炒米粉 本格だけど簡単に作れる焼きビーフン 醤油麹の酵素の力でお肉の旨味UP! 

材料 (2~3人分)

150g
200g
醤油麹
大さじ1
生姜おろし
小さじ1
100g
1/3本
1/2本
1P
サラダ油
大さじ1
ごま油
小さじ1
調味料A
A鶏がらスープ
100ml
A醤油麹
大さじ2
A豆板醤
大さじ1
A黒酢
小さじ1
Aオイスターソース
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    小さいボウルに豚肉と醤油麹と生姜おろしを加えて揉みこむ。

  2. 2

    写真

    キャベツはざく切り、人参は太めの千切り、長葱はそぎ切り、しめじは軸を取り小房に分ける。

  3. 3

    写真

    ボウルに調味料Aを合わせる。

  4. 4

    写真

    ビーフンを表示通しする茹でて戻す。

  5. 5

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、1の豚肉を炒める。肉の色が変わったら2の野菜を加えて炒める。

  6. 6

    写真

    野菜がしんなりしてきたら、ビーフンと調味料Aを加えて炒める。

  7. 7

    写真

    汁気がなくなるまで炒めたら、ごま油を回し入れ、全体を混ぜ合わせたら出来上がり。

コツ・ポイント

●麺にスープを吸わせて煮詰めるのがポイント!
●黒酢がなければ米酢や穀物酢でOK

このレシピの生い立ち

醤油麹レシピ
ビーフンが食べたいとリクエストを頂きました!
レシピID : 6668813 公開日 : 21/02/25 更新日 : 21/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
67luna
色が全然違いますが、おいしかったです(^^)