このレシピには写真がありません

Description

ほっくり、さっくり、そして辛い麻婆ゆりの根です

材料 (2人分)

ゆりの根
1つ
豆板醤
大さじ2〜3
とうちじゃん
小さじ1〜2
甜麺醤
小さじ1〜2
40gすきなだけ
ごま油
大さじ1
ラー油
お好みで
鷹の爪
お好みで
鶏ガラスープの素
大さじ1
山椒
お好みで
長ネギのみじん切り
1本
ニンニク
ひとかけら
しょうが
ひとかけら

作り方

  1. 1

    みじん切りした長ネギの白い部分とみじん切りにしたニンニク、しょうがをまぜます。にんにく、しょうがはチューブのものでもよい

  2. 2

    ごま油で1を熱します。適当です。

  3. 3

    2に豆板醤、とうちジャン、甜麺醤を入れます。鷹の爪を好みでみじん切りにしたものもいれます。

  4. 4

    ゆりの根を洗ってむいたものを3に入れます

  5. 5

    鶏ガラスープを入れてやや堅めにもどした春雨を入れます。

  6. 6

    水溶き片栗粉を入れます。しばらく煮ます。ここで、ゆりの根がとけないように気をつけます。

  7. 7

    味見をしてラー油を好みで足します。

  8. 8

    お皿にもって、山椒をかけてできあがり

コツ・ポイント

春雨がスープをからめておいしいです。ゆりの根の歯ごたえが好きな人は、手順で、ゆりの根は春雨の後にいれてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

麻婆茄子や麻婆豆腐がすきで、そしてゆりの根もすきなのでためしてみました。
レシピID : 667415 公開日 : 08/10/19 更新日 : 08/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート