こどもに野菜を食べさせたい♡キーマカレー

こどもに野菜を食べさせたい♡キーマカレーの画像

Description

ちょっと面倒だけど、野菜の甘みがぎゅーっとつまったキーマカレーです。野菜嫌いなこどもも食べやすいと思います♡

材料

2.5個
2本
にんにく
2片
カレールー(ハウスのザ・カリー)
1箱
カレー粉
大さじ1
塩・胡椒
少々
400cc
オリーブオイル
60〜70ml
ソース・醤油
ひとまわし

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参はみじん切りに。
    にんにくは潰す。

  2. 2

    写真

    市販のカレールーはハウスのザ・カリー使ってます♡
    こどもも食べるので甘口♡

  3. 3

    写真

    玉ねぎをレンジで600W5分くらいチンして、人参、オリーブオイル、にんにくを加えて炒めます。

  4. 4

    写真

    20〜30分くらい焦げないように混ぜながらシナシナになるまで炒める。
    ここが面倒!考え事をしたいときにオススメです笑。

  5. 5

    写真

    良い感じにシナシナになったら、にんにくを取り出して、ひき肉、カレー粉を投入!まんべんなく炒めます。

  6. 6

    写真

    肉の色が変わったら塩・こしょうをして、水と付属のブイヨンペーストを入れて少し火を弱めて10分煮ます。

  7. 7

    写真

    カレールーを入れたら弱火にして、焦げない様に混ぜながらさらに10分煮詰めます。
    醤油とソースを回し入れて味を整えて

  8. 8

    写真

    完成♡

  9. 9

    写真

    そのまま食べても良いけど、一度冷ますと味が落ち着きます♡

コツ・ポイント

みじん切りはフードチョッパー使うと楽だということを覚えました♡笑。
長い時間炒めるので玉ねぎレンジでチンしなくて良いです。
長く炒めなくてもそれはそれで食感が残って美味しいかも♡

このレシピの生い立ち

ただ考え事するだけじゃ時間がもったいないからついでに明日の夜ごはん作っちゃおうかな〜と思い、あえてちょっと面倒な作業のあるカレーを作りました♡
いろいろ考え事できて、次の日のごはんも出来て、野菜もとれて、一石三鳥♡笑。
レシピID : 6676532 公開日 : 21/03/03 更新日 : 21/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
☆chantomo
何回もリピしてます!今日はハロウィンなのでハロウィンオバケカレーにしました!
写真
ねこのガストン
甘党の主人用に作りました。美味しいと喜んでいました。レシピありがとうございます(^.^)