フルーツタルト(タルト台使用)の画像

Description

市販のタルト台を使ってお手軽に失敗知らずのフルーツタルトを作りましょう。

材料

果物 苺、さくらんぼ など
適宜
2個
グラニュー糖
90g
バニラオイル
数滴
6号タルト台
1〜2台

作り方

  1. 1

    好みの果物を切り、キッチンペーパーに並べて水気を切っておきます。

  2. 2

    卵をボールに溶き、グラニュー糖を加えすり混ぜます。

  3. 3

    生クリーム、バニラオイルを加えて混ぜます。(泡立てないようにしましょう)

  4. 4

    タルト台に果物を並べ、3を果物が動かないように静かに流し込みます。

  5. 5

    180度に予熱をとったオーブンに入れ、フィリングが固まるまで焼きます。
    目安は25分から30分です。

  6. 6

    粗熱を取り、冷蔵庫でしっかり冷やして下さい。室温で食べると中身はプルントロッとしています。

  7. 7

    写真

    写真は、苺とはるかです。
    はるかの方は酸味を軽減するため、オーブンに入れる前に粉砂糖を上に振りかけています。

  8. 8

    表紙の写真はアメリカンチェリー
    作り方動画はInstagramに載せてます。

コツ・ポイント

6号タルト2台分です。半量で1台も焼けますし、一台は果物のタルトにして、残りのフィリングをココットなどに入れて焼いても美味しいです。

このレシピの生い立ち

何年も焼き続けているレシピです。日本でもタルト台が手軽に買えるようになって来たので、レシピ載せました。
小さなタルト台の場合は果物はデコレーションとして後乗せをお勧めします。
レシピID : 6679090 公開日 : 21/03/03 更新日 : 21/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
三葉のクローバー
ふるさと納税でもらった、沢山のさくらんぼを使用。市販のタルトで簡単に美味しく出来ました(*^_^*)