とろっフワッ☆ながいもとろろ焼き!

とろっフワッ☆ながいもとろろ焼き!の画像

Description

焼き目が旨味を引き出す!
とろふわと、卵黄の濃厚さがすべてを包み込む体に優しいおつまみ♡
くいっとお酒が進んじゃいます♪

材料 (1人分)

やませながいも冷凍とろろ
80g
適量
1個
めんつゆ
適量
サラダ油
適量
醤油
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    やませながいも冷凍とろろを解凍します
    ※もちろんその他長芋とろろでもOK!

  2. 2

    ネギを刻む。

  3. 3

    とろろを解凍し、適量のめんつゆで味を調えておく。

  4. 4

    2に刻んだネギを入れてサッと混ぜておく。

  5. 5

    卵は卵黄を分けておく。

  6. 6

    熱したフライパンに油を少量引き、3のとろろを入れて、くぼみをつくり(卵黄ポケット用)3分程焼く。

  7. 7

    固まってきたら、ひっくり返して更に2分程度火を通す。

  8. 8

    焼き目がついたら、完成!

  9. 9

コツ・ポイント

※お好みで、食べるときに少し醤油を垂らして食べても美味しいです♪
とろろだけで焼くので生地が緩くなりがち。
まとまりにくいと感じられる場合は、片栗粉を少量混ぜると固まりやすくなります。
少し焦げ目がついた方が見た目にも美味しいですよー!

このレシピの生い立ち

簡単なのに、満足感もある、罪悪感少な目のおつまみレシピ!
【山芋レシピ】【長芋レシピ】【ととろレシピ】
レシピID : 6679884 公開日 : 21/03/04 更新日 : 21/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート