これうま中華♪絹揚げと白菜の簡単とろみ煮

これうま中華♪絹揚げと白菜の簡単とろみ煮の画像

Description

めっちゃ美味しいおかずが出来ました♪このままおつまみに!ご飯にかけて丼もオススメです♪簡単とろみ煮是非お試しを♡♡

材料 (4人分)

2枚
1/4玉
280g
✩塩、コショウ
各少々
☆酒
大さじ1
300ml
◎これうまつゆ
大さじ6
◎オイスターソース
大さじ1
適量
ラー油
適量
小口切りネギ
適量
ごま油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    白菜は1cm幅に切る。

    絹揚げは9等分にする。

    豚こま肉は✩を揉みこんでおく。

  2. 2

    ごま油をひいたフライパンで豚肉を炒めて半分ぐらい火が通ったら白菜を入れてサッと炒めて水、◎、絹揚げを入れて煮る。

  3. 3

    白菜がしんなりしたら塩で味を整える。

    水溶き片栗粉でとろみをつけたら好みでラー油をまわしかけネギをパラパラして完成。

コツ・ポイント

調味料の量と配合はお好みで。

このレシピの生い立ち

もらった白菜の消費メニューで簡単に作りました。
レシピID : 6683146 公開日 : 21/03/08 更新日 : 21/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
拓斗ここな
厚揚げ倍量で作りました。美味しかったです。