材料2つ!!もやしのお好み焼き風の画像

Description

夕食のあと1品に。おつまみに。
スーパー時短料理!

材料

1袋
ひとつまみ
3個
ひとつまみ
ソース、マヨネーズ、青のり
お好みで多めに

作り方

  1. 1

    油(小さじ1)を熱したフライパンにもやしを加えて全体に油を絡める。
    そしたらしばらく放置!2分くらい。

  2. 2

    少ししんなりしたら全体を返し更に2分ほど。
    かさが減ってしんなりしてきました?水っぽくないはず!

  3. 3

    少し焦げ目ついてると美味しいです。器を取っておく。
    フライパンの汚れを拭き取ります。

  4. 4

    卵を塩混ぜて、半熟オムレツを作る要領で作ります!
    火は強め!油多めがオススメ!

  5. 5

    お皿に滑らせるようにもやしの上へ。
    ソースなどをトッピングして完成です。

  6. 6

    5分もかかってないよね?w

コツ・ポイント

もやしの炒め方にpoint!動かさない!焼き付ける!これで水っぽくならないのよ〜

このレシピの生い立ち

もやしって子供が苦手で、ソース×マヨ×とろとろ卵なら食べるかと思ってやってみたら好評♡
レシピID : 6690254 公開日 : 21/03/13 更新日 : 21/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
AiYuKE
ご飯に乗せたら、子供たちは何とご飯残し(笑)