牡蠣のガーリックオイルパスタ(アヲハタ)

このレシピには写真がありません

Description

白ワインやビールのお供に最高です

材料 (1人前)

オリーブ油
30cc
ニンニク
1〜2個
すりおろしニンニク
好きなだけ
輪切り唐辛子(お好みで)
適量
塩胡椒
適量
アヲハタ 塗るテリーヌ 広島県産牡蠣
大さじ2
素焼きくるみ(無塩ナッツ類)
適量
粗挽きブラックペッパー
たっぷり
好きなだけ
パセリ
彩り良いくらい

作り方

  1. 1

    パスタを水600ml+塩6g(1%の食塩水)に2時間ほど浸けて水気を切る[乾麺のままでも可]

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りか薄めのくし切りにし、にんにくは5mmくらいの厚さ(存在感あるくらい)に切る

  3. 3

    フライパンにオリーブ油で油だまりを作って②のニンニクを揚げ焼きにし、取り出す

    [乾麺はここから表記-1分で茹で始める]

  4. 4

    ③にすりおろしニンニクを入れ、弱火で炒め、輪切り唐辛子も入れて軽く混ぜ合わせる

    [水戻しパスタを2分で茹で始める]

  5. 5

    玉ねぎと塩胡椒も入れてしんなりする手前で火を止め、アヲハタ牡蠣のテリーヌを入れて軽く混ぜ合わせる

  6. 6

    コンロが2つある場合は麺が上がる30秒前に⑤に茹で汁20cc入れて乳化する
    1つなら、麺をあげるタイミングで乳化させる

  7. 7

    茹で上がったパスタ麺を入れて絡めたらお皿に盛ってニンニクの揚げ焼きと素焼きくるみを粗く砕きながら散らす

  8. 8

    仕上げにお好みで粉チーズ、ブラックペッパー、パセリをかけて完成

コツ・ポイント

パスタは乾麺のまま袋表記通り茹でても良いですが、水戻しした方が生麺っぽくて本格的になるのでおすすめです。

このレシピの生い立ち

アヲハタのレシピ少ないし、カナッペも飽きたので...
レシピID : 6690650 公開日 : 21/03/12 更新日 : 21/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート