酒粕と板チョコとHMで簡単チョコケーキ

酒粕と板チョコとHMで簡単チョコケーキの画像

Description

酒粕が香る大人のチョコケーキ。出来たては外はサクッ、中はしっとりですが翌日は全体的にしっとりとして違う食感が楽しめます。

材料 (17センチくらい)

酒粕
大さじ4又は70g
半分
大さじ4+80cc
オリーブ油またはサラダ油
大さじ1
Sサイズ2個
Sサイズ2個
きび砂糖または上白糖
大さじ2
大さじ3
150g

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱容器に酒粕、板チョコ(手で細かく割る)、牛乳大さじ3を入れる。

  2. 2

    写真

    レンジ500wで20秒加熱して酒粕を潰す感じで混ぜるを2回繰り返し牛乳大さじ1を加え更に20秒加熱を1〜2回。

  3. 3

    写真

    オリーブ油 大さじ1を入れて混ぜる。卵黄を入れてさらに混ぜる。

  4. 4

    写真

    きび砂糖、ココア、HM、牛乳80ccを入れて混ぜる。

  5. 5

    写真

    卵白をつのが立つくらいまで泡立てる。

  6. 6

    写真

    卵白を半分入れて混ぜる。

  7. 7

    写真

    残りの卵白を入れてゴムベラで底からすくうようにざっくりと混ぜる。

  8. 8

    オーブンを160℃に予熱する。

  9. 9

    写真

    型に生地を流し入れてオーブンで35分くらい焼く。
    竹串で刺して生地がつかなければ完成。

  10. 10

    写真

    型からだして網の上で冷ます。

コツ・ポイント

板チョコは今回はガーナチョコを使用。
型は100均の紙型を使用しました。
そのままでも美味しいけどアイスや冷凍ベリーを添えても♡

このレシピの生い立ち

たくさん頂いた酒粕と余ってた板チョコを使いたくてHMでケーキを作ってみようかと。
レシピID : 6691753 公開日 : 21/03/12 更新日 : 21/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート