難しいことなし!簡単絶品キャロットケーキ

難しいことなし!簡単絶品キャロットケーキの画像

Description

甘さ控えめのキャロットケーキです!スパイスを入れてますが、子供も食べやすいケーキです!
このスパイス感がたまらーん♡

材料 (17~18㎝(横8㎝程度、高さ6㎝程度)のパウンド型1個分)

■ケーキ部分
☆シナモン
小さじ1/4
☆砂糖
小さじ1/4
↑シナモンシュガー小さじ1/2でもok!
※以下2つは無くてもok!あればスパイス感upで美味です
☆オールスパイス
小さじ1/8
☆ナツメグ
小さじ1/8
 
1個
50g
30g
砂糖
50g
 
■ケーキの上に塗るクリーム
砂糖
20g
レモン汁
小さじ1
 
■仕上げ用
適量

作り方

  1. 1

    パウンド型に紙を敷く

  2. 2

    ニンジンの皮を剥き、すりおろす

  3. 3

    オープンを180度で予熱する

  4. 4

    クルミを砕いておく(砕きすぎに注意)

  5. 5

    ☆がついている材料(薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンシュガー、オールスパイス、ナツメグ)を合わせてふるっておく。

  6. 6

    卵をボウルに入れホイッパーでよく混ぜ砂糖を加えよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    さらに油を加えよく混ぜる。

  8. 8

    ふるった粉類を一度に加えよく混ぜる。

  9. 9

    8~9割混ざったところで②ですりおろしたニンジンを加え、ヘラに持ちかえて白い粉が残らないようにしっかり混ぜ合わせる。

  10. 10

    クルミとレーズンを加え、混ぜる。
    クルミは仕上げように少し残しておく。

  11. 11

    パウンド型にいれる

  12. 12

    180度に予熱したオーブンで35分焼く

  13. 13

    焼き上がったら粗熱が取れるまで置いておく(型から出さずに待つ)

  14. 14

    粗熱が取れたらコーティングする。クリームチーズ、砂糖、レモン汁をよく混ぜ、ケーキの表面に塗る

  15. 15

    仕上げに砕いたクルミを適量散らす

  16. 16

    冷蔵庫で1時間以上冷やして召し上がれ!

コツ・ポイント

・シナモンシュガーがない場合は、シナモン小さじ1/4、砂糖を小さじ1/4で代用可能です!

・クルミ、レーズンを使ってますが、無くても十分美味しいです!

このレシピの生い立ち

甘すぎない、食べやすいキャロットケーキです。家にあるスパイスで作れないかなーと思い作ったら絶品でした!
レシピID : 6693076 公開日 : 21/03/13 更新日 : 24/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
みずづいろ
ローストしたくるみの食感がいい!スパイス好きなので、次は倍量入れてみます!
写真
シロタの母
主人が美味しいと絶賛してくれました〜!余ったスパイスを活用できて一石二鳥♪
写真
tororock
ナッツもレーズンも入っていませんが、しっとり美味しくできました!
写真
♥︎kyaon♥︎
簡単に作れました。 お砂糖足りずに作りましたがレーズンの甘みで大丈夫でした。