たらの芽の天ぷら、下処理の画像

Description

季節のものを食し免疫力UPしましょ☆カリウム大だから高血圧に効果的

材料 (2人分)

適量
適量
お塩
適量

作り方

  1. 1

    写真

    下のとこが硬い場合には包丁でとり、とげなども取ります。水でサッと洗い水分を取ります

  2. 2

    写真

    太い場合には写真のように十字に切り込みを入れてください

  3. 3

    写真

    衣にくぐらせ170℃の油で揚げたら完成です。お塩がオススメ

コツ・ポイント

大きなたらの芽はあらうと開いているとこに水か溜まりカラッと揚がりません。水分は取りましょう。また、小さなトゲはそのままで大丈夫です

このレシピの生い立ち

本日、トゲトゲのたらの芽の木と戦いゲットしたのでおつまみです。
レシピID : 6702584 公開日 : 21/03/20 更新日 : 22/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

いやぁ美味しそうですね。私のとこはまだなので早く食べたいです 素敵なつくれぽ有り難うございます

写真
horseland
こんにちは♪お久しぶりです〜春になるとタラの芽食べたくなります♡下処理何時も参考にしています!天麩羅最高ですね♡
写真
★♡ゆき♡★
たらの芽、いただいたので天ぷらにしました♬旬のものって美味しいですね♡下処理レシピありがとうございました(^^)
写真
ma2kaboch
春ですね♪ サクッと美味しく揚がりました。