青菜のピーナッツあえ 三島 ほうれん草

青菜のピーナッツあえ 三島 ほうれん草の画像

Description

夫もはまった三島のピーナッツあえの素。これに追い砂糖で田舎のおばあちゃんの作るしっかり甘い和え物の味に。

材料 (4人分)

 
ピーナッツあえの素
大さじ3
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草はボウルに水をたっぷり入れてよく汚れをとっておく。お鍋に湯を沸かし、ほうれん草を根っこの方から茹でます。

  2. 2

    写真

    さっと湯掻き、冷水にとり、水気を絞り5センチ幅に切り、ピーナッツあえの素と、砂糖の混ぜて完成。

コツ・ポイント

ピーナッツの素にさらに砂糖を加えています。しっかり甘くするのがこつ。
菜の花、小松菜、豆苗、もやし、なんでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

おかかと醤油で食べるのが好きな夫。わたしは胡麻和えとか、色々やりたい派。仕方がないから二種作ったら、ピーナッツあえのほうが先に完食。
家族がはまったピーナッツあえ。
レシピID : 6709410 公開日 : 21/03/25 更新日 : 21/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート