レタスともやしのうま塩サラダの画像

Description

火も包丁も使わない簡単サラダ。野菜のシャキシャキ食感と、ごま油の香りが美味しいです。お子さまの調理体験にも♪

材料 (3~4人分)

約5枚(150g)
1袋(250g)
1パック(10~12本)
ごま油
小さじ2
鶏がらスープの素(顆粒または粉末)
小さじ2
適量

作り方

  1. 1

    写真

    もやしは洗って耐熱の器に入れ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で3分加熱します。ザルに移して冷まします。

  2. 2

    写真

    レタスは洗って、水気を切り、食べやすい大きさに手でちぎります。

  3. 3

    写真

    かにかまは、ほぐしておきます。

  4. 4

    写真

    ポリ袋に、レタス、もやし、かにかま、ごま油を入れ、振り混ぜます。さらに、鶏がらスープの素を加えて、振り混ぜます。

  5. 5

    写真

    器に盛り付け、いりごまをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

◆もやしを電子レンジで加熱したあと、器が熱くなるので、やけどをしないようお気をつけください。

◆サラダが水っぽくならないように、レタスの水気をよく切ります。

◆他の野菜でもアレンジできます。(例:きゅうり、ワカメ、キャベツなど)

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあった材料で作ったおかず
レシピID : 6712765 公開日 : 21/03/29 更新日 : 21/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
りなゆうと
もやしを使い忘れてしまい、またレタスも冷蔵庫にあったので作らせていただきました!美味しくいただきました。
写真
クックぷー☆
調味料2つでこんなに美味しい。毎回お世話になってます。 今回はキャベツで作ってみました
写真
♧ナノハナ♧
さっぱりとおいしかったです。箸休めにピッタリですね。もやしとレタスのシャキッと食感がいいですね!
写真
学生さん!!
もやしとレタスにだしの味が染みていて美味しかったです♪