キャベツの大量消費。春キャベツの焼売

キャベツの大量消費。春キャベツの焼売の画像

Description

キャベツの大量消費のために作りましたが、焼売の皮を使うより、さっぱりしています。焼売の具はいつも作っている焼売です。

材料 (20個分)

中1/2玉
小さじ1
中1/2個
大さじ4
*鶏ガラスープ
大さじ2
*醤油
大さじ2
*砂糖
大さじ2
*胡麻油
大さじ1
*チューブ生姜
3cm
20粒

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして、片栗粉大さじ2と混ぜ合わせておく。ボールにひき肉と*の調味料を入れておく。

  2. 2

    キャベツは千切りにして小さじ1の塩と混ぜて5分ぐらい置く。水気が出たら、絞って冷ましておく。

  3. 3

    ❶の玉ねぎとひき肉を合わせて、粘り気が出るまで混ぜる。

  4. 4

    手にサラダ油を塗って、❸の種を丸めて、20個作る。種にキャベツをくっつける。出来るだけ隙間を開けないで、びっしりと。

  5. 5

    キャベツ焼売の真ん中に枝豆を入れる。押し込んだら、飛び出さないように、形も整える。

  6. 6

    フライパンに100ccの水を入れて、キッチンペーパーを引き、キャベツ焼売を乗せたら、蓋をして沸騰したら弱火で8分蒸す。

コツ・ポイント

大量のキャベツをいただいたので、キャベツの消費のために作ってみました。キャベツ半玉も使っちゃいました。
キャベツの千切りは出来るだけ薄く、私はスライサーで0.5mmのフワフワの薄さにしました。分厚いと塩もみしてもはがれてしまいます。

このレシピの生い立ち

焼売にのっているグリンピースってお値段が高いので、同じグリーンなので、冷凍枝豆をのせてみました。
塩もみキャベツは最後に足りなくなったので、肉団子のまま枝豆のせて蒸すのも有りです。
レシピID : 6713004 公開日 : 21/03/28 更新日 : 21/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
sakurakila
あっさりしてたけど、ボリューム満点でした!しっかり味もついていてこのまま食べれられました。冷めても美味しかったです^_^
写真
rimiyo
柔らかい春キャベツの甘みを感じ、お肉もさっぱりいただける焼売でした。味付きなのでお弁当にもおすすめです。
写真
びぃなすママ
枝豆はなかったので、ないバージョン。そしてキャベツ細かくし過ぎました(^^;)でも美味しかったです。ありがとうございました。
初れぽ
写真
こむぎぱくぱく
ボリュームがあって満足お腹いっぱいとても美味しかったです♪