バインセオ ~ベトナム風お好み焼き~

バインセオ ~ベトナム風お好み焼き~の画像

Description

ココナッツの香る生地にシャキシャキ野菜がよく合います。野菜海老肉たっぷり
#冷凍えび #昼ご飯 #ベトナム料理 #簡単

材料 (5人分)

200g
400g
サラダ油
大さじ1
塩コショウ
適量
10枚くらい
生地
200g
50g
1缶(400ml)
小さじ1/2
100ml(調整してください)
ターメリックパウダー
小さじ2(調整してください)
たれ(2種類)
★醬油
大さじ1
★ごま油
大さじ1
★酢
大さじ1
適量
☆ナンプラー
大さじ1
☆レモン汁
大さじ1
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆にんにく
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍の甘えびを使用すると大変便利です。

  2. 2

    写真

    フライパンに油をひき、えび、一口サイズに切った豚バラを炒めます。いったん取り出しその油でもやしを炒めます。

  3. 3

    写真

    生地を材料の分量で合わせていきます。
    ココナッツミルクのとろみにより水の分量を調整してください。さらさらとろとろです。

  4. 4

    写真

    綺麗にしたフライパンに油を入れ、3を薄く流し入れます。具ものせていきます。

  5. 5

    写真

    生地に焼き目がついたら半分に折ります。

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付けます。
    サニーレタスは具の中身に入れても、サラダで色合いにトッピングしても両方GOODです。

  7. 7

    たれはなくても美味しいですが、2種類準備しました。
    ★と☆です。
    合わせるだけなのでよかったら作ってみてください。

コツ・ポイント

小麦粉:米粉=4:1
ターメリックはココナッツミルクが入るからか黄色になりづらいのでお好みで多めにいれてください。
温かいときより、冷めてからのほうが黄色が目立つように思います。

このレシピの生い立ち

甘えびを使ったメニューを考えました。
ベトナム出身の社員のメニューです。
レシピID : 6716097 公開日 : 21/03/31 更新日 : 21/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート