栗のバターケーキの画像

Description

ミニミニ型で焼きました。簡単!あっという間に出来ます。型にバターを塗る必要もありません。

材料 (ミニ型30個)

バター(室温でやわらかく)
100g
砂糖
90g
110g
10g
小さじ半分
栗の渋皮煮
大7個

作り方

  1. 1

    バターを泡たて器でクリーム状になるまで混ぜます。そこに砂糖を入れて一生懸命混ぜます。卵を入れてまた混ぜます。

  2. 2

    クリームのようになったら薄力粉、ココア、B.P.を一緒にふるい入れヘラでさっくり混ぜます。粉が残らないように混ぜます。

  3. 3

    生地をブリキのミニミニ型に入れます。生地の上に4分の一ぐらいに切った栗をのせてぎゅっと押さえ生地となじませます。

  4. 4

    180度のオーブンで12分ぐらい焼きます。

  5. 5

    栗がなければピールなどをのせて焼いても美味しいです。バターが多い生地なので型にバターを塗る必要はありません。

コツ・ポイント

失敗することは無い簡単なお菓子です。あっという間に出来ます。

このレシピの生い立ち

町内の公民館の文化祭。去年の春まで所属していたバレーボールチームも出店(たんぽぽママさんの日記をみてください)。それの陣中見舞いに作りました。丁度栗の渋皮煮を作ったところだったので豪華にのせてみました。美味しく食べてもらえたかな?
レシピID : 671715 公開日 : 08/10/27 更新日 : 08/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート