カニカマdeお手軽かに玉☆天津飯の画像

Description

レンジで簡単お手軽に天津飯を!

材料 (1人分)

2個
ごま油
大さじ1
少々
【甘酢あん】
☆ポン酢
大さじ1と1/2
☆砂糖
小さじ2
70cc
大さじ1/2
仕上げ用に冷凍ねぎorグリンピース
適量

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱容器に卵をとき、カニカマを割いて入れ混ぜる。

  2. 2

    写真

    ごま油と塩を加えて混ぜる。
    軽くラップをして600wで2分温め、そのまま放置して余熱で火を通す。

  3. 3

    写真

    耐熱容器に☆を混ぜ合わせる。
    軽くラップして600wで1分温め、取り出して混ぜる。

  4. 4

    写真

    ラップを外して10秒ずつ加熱し、とろみがつくまで様子を見ながら再加熱する。

  5. 5

    写真

    器にごはんを盛り、②を乗せ④をかける。
    ねぎを散らして出来上がり♡

コツ・ポイント

あんは少し大人向けなのでお子様や甘いものが好きな方は砂糖を加減して下さい。

このレシピの生い立ち

やる気のでない日に…
レシピID : 6718863 公開日 : 21/04/02 更新日 : 21/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (7人)
写真
スミレ大好き
おかずに困ったので作りました。
写真
スミレ大好き
ポン酢を使う事ですっぱさが余り気にならずおいしく出来ました冷蔵庫にあるものでできるのがいいですね!た
写真
まゆみきママ
今回はカニカマのかわりにハムを細きりにしてグリーンピースがなかったのでとうもろこしをのっけました~
写真
まゆみきママ
レンジで簡単に出来るなんて知らなかった〜今日はご飯の上にのせずにおかずとしていただきます