【お弁当用】マカロニでナポリタンの画像

Description

お弁当にぴったりのナポリタンです。サラダ用のマカロニでも、もっちりとした食感が楽しめます。作りおき、冷凍保存もできます◎

材料

1/4個
1/2パック
※マッシュルームでも◎
2〜3枚
※ハムやウインナーでも◎
バター
適量
ケチャップ
大さじ3
ソース
大さじ1
砂糖
小さじ1
少々
胡椒
少々
大さじ1
タバスコ(お好みで)
数滴

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、ピーマン、エリンギ、ベーコンを5mm幅くらいに切る

  2. 2

    写真

    サラダ用のマカロニ(今回は8分茹でタイプ)を1〜2分ほど短めに茹でる。
    ザルに上げる時に、茹で汁を少しだけ取っておく。

  3. 3

    写真

    フライパンを熱し、バターを入れて玉ねぎを炒める。

  4. 4

    写真

    玉ねぎが透き通ってきたら、ベーコンを加える。

  5. 5

    写真

    火の通りやすいピーマンとエリンギを後から加えてさっと炒め、軽く塩胡椒を振る。

  6. 6

    全体が炒まったところで茹でたマカロニと、取っておいた茹で汁を加える。

  7. 7

    写真

    ケチャップ、ソース、砂糖を入れて絡め、塩胡椒で味を整える。

  8. 8

    お好みでタバスコを少し入れると、大人の味わいになります。(^^)

  9. 9

    器やバットに移して冷ました後、小分けにしてラップに包み、ジップロックに入れて冷凍保存しています。

  10. 10

    朝はお弁当箱に詰めるだけ。自然解凍で食べられます。

  11. 11

    写真

    エリンギの代わりに、マッシュルーム(3個くらい)を使ってもおいしいです。

コツ・ポイント

早茹でのマカロニだと食感が柔らかくなりすぎてしまうので、茹で時間が普通のタイプを使っています。
調味料を加えた後、少し水分を飛ばしますが、飛ばしすぎてしまうと、冷凍したときにパサつきやすくなるので要注意です。

このレシピの生い立ち

お弁当用のおかずが茶色いものばかりになりがちなので、簡単に作れる彩りの良いおかずが欲しいと思っていました。
レシピID : 6719911 公開日 : 21/04/03 更新日 : 21/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (4人)
写真
虎徹のママ
夕食とお弁当に🤗冷凍保存もしましたよ😊ご馳走様でした〜😋
写真
ほうちゃん☆
作り置きにお弁当にと色々活躍しそうです。美味しかったです(^^)
写真
海理ママ
マカロニでお手軽に。パスタゆでるより手軽🎵
写真
クックCJ0MN0☆
美味しかったです。子供も喜んでました