春菊とお揚げのお浸しの画像

Description

春菊の香りたつお浸し
椎茸のシャキッとした食感もアクセントに丁度良き

材料

3〜4個
1袋
2枚
めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ4杯
約100cc

作り方

  1. 1

    写真

    椎茸を薄切りにします
    軸のところも使います

  2. 2

    写真

    ラップをして600wで1分程加熱

  3. 3

    写真

    レンチン後

  4. 4

    写真

    春菊はサッと茹でます

  5. 5

    写真

    茹でたら茹で汁で油揚げの油抜きをします
    エコですね

  6. 6

    写真

    春菊は冷水で冷やしたらしっかりと水気を絞って適当に食べやすい大きさにカット

  7. 7

    写真

    タッパーに春菊、椎茸、油揚げ(春菊と同じくらいの長さに切った)を入れて

  8. 8

    写真

    めんつゆ、水、すりおろし生姜を加えて冷蔵庫へ

  9. 9

    写真

    1〜2時間も馴染ませたら完成

コツ・ポイント

・お揚げの油抜きは春菊の茹で汁でやると一石二鳥ですね。

このレシピの生い立ち

春菊レシピ
レシピID : 6722719 公開日 : 21/04/05 更新日 : 21/04/05

このレシピの作者

藤井21
食品衛生責任者×芸人
日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演
オフィシャルブログ【良い香りのある生活】
http://s.ameblo.jp/fujii21/
過去連載『藤井21のめめし飯』
http://best-times.jp/articles/-/6079
料理の質問、ご依頼等
hujii21.cooking@gmail.com
酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
低カロ探検隊
簡単に美味しくできました♪
初れぽ
写真
youtapapa
簡単ですが凄く旨かったです。副菜に作り置きしました。