〚 レモンヨーグルトレアチーズケーキ 〛

〚 レモンヨーグルトレアチーズケーキ 〛の画像

Description

レモンの酸味を効かせた、ヨーグルトがさっぱりと軽く、クリームチーズ、生クリームでまろやかさ、仕上げのオレンジソースも美味

材料 (18cm1台分)

15枚(80g)
バター
55g
185g
砂糖
50g
レモン汁
小さじ2
小さじ1
白ワイン
20g
オレンジマーマレードソース
アヲハタ まるごと果実 オレンジ
50g
白ワイン
50g
小さじ1
白ワイン
20g

作り方

  1. 1

    ビスケットを粉々にする。バターを耐熱容器に入れてラップをして、レンジ300wで1分ぐらいチンして溶かす。

  2. 2

    【 バターが少し残っていても余熱で溶けるので揺すって混ぜたらバターは溶ける。】

  3. 3

    粉々にしたビスケットにバターを入れて混ぜる。タルト型に入れて、ラップを使って、ビスケット生地をタルト型になじませていく。

  4. 4

    写真

    均等な厚さになるように敷き詰めたら、ラップをして、冷蔵庫で4時間冷やす。

  5. 5

    ボウルにプラスチックのかごを乗せえて、プラスチックのかごにキッチンペーパーを乗せて、ヨーグルトを入れて、ラップをかける。

  6. 6

    冷蔵庫に入れて1晩水切りをする。
    (8時間)
    ヨーグルト185g→85g

  7. 7

    小さい耐熱ボウルに白ワインを入れてラップ等はしないで、レンジ500wで1分チンする。冷めたら、ゼラチンを振り入れておく。

  8. 8

    ヨーグルトの水切りが終わったら、ボウルに生クリームを入れて7分立てに泡立てる。

  9. 9

    ふやかしたゼラチンをレンジ500wで20秒チンする。冷ましておく。

  10. 10

    別のボウルにクリームチーズを入れて、なめらかになるまで混ぜて、砂糖を入れて混ぜる。水切りヨーグルトを入れて混ぜ合わせる。

  11. 11

    生クリーム、レモン汁を入れて、泡立て器でぐるぐると混ぜ合わせる。

  12. 12

    (9)のゼラチンを入れて、泡立て器でぐるぐると混ぜ合わせて、冷やしていたビスケット生地に流し入れる。表面を綺麗にならす。

  13. 13

    写真

    ラップをして、冷蔵庫で5時間冷やす。

  14. 14

    写真

    ◎オレンジマーマレードソース
    耐熱ボウルに、オレンジマーマレード、白ワインを入れて混ぜて、レンジ500wで1分チンする。

  15. 15

    小さい耐熱ボウルに白ワインを入れてラップ等はしないで、レンジ500wで1分チンする。冷めたら、ゼラチンを振り入れておく。

  16. 16

    ふやかしたゼラチンをレンジ500wで20秒チンする。
    (14)のボウルに入れて混ぜ合わせる。氷水のボウルに当てて混ぜる。

  17. 17

    写真

    とろみが強くなるまで混ぜたら、冷やしていたレアチーズケーキの上に乗せて広げて塗っていったら出来上がり♪

  18. 18

    ★レアチーズケーキはゆるめでとろりとした感じ。
    好みでゼラチンを増やしてみては。

コツ・ポイント

【とろける レモンヨーグルトレアチーズケーキ】

レモンを際立たせた感じ。レモンジャムを入れたかったけど、店頭ではなくて、アヲハタ「まるごと果実 オレンジ」を使った。

このレシピの生い立ち

レモンのさっぱりとしたレアチーズケーキを作りたいなと思って作ってみた。
レシピID : 6725003 公開日 : 21/04/20 更新日 : 21/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート