真鯛・筍・スナップエンドウのジェノベーゼ

真鯛・筍・スナップエンドウのジェノベーゼの画像

Description

❥タケノコとバジルソースは相性抜群
是非やってみていただきたい1品
お薦めのうちのバジルソースをご紹介します

材料 (2人分)

<うちのバジルソース>
作りやすい量
バジルの生葉
100g位
にんにく
1片
小1
オリーブオイル
100㎖
 
200g位
少々
オリーブオイル(焼く用)
大1
少々
うちのバジルソース
大2
オリーブオイル
大1
ブラックペッパー
少々

作り方

  1. 1

    写真

    <バジルソース>
    バジルの葉だけを取り刻む
    にんにくはおろす

  2. 2

    写真

    ナッツをフードプロセッサーにかける

  3. 3

    写真

    そこにバジル、にんにく、塩を入れ、フードプロセッサーに更にかけ、オリーブオイルを入れ、更に回す

  4. 4

    写真

    バジルソースは薄くのばして冷凍し、必要な分だけ折って使うと便利です

  5. 5

    写真

    真鯛に塩をしてしばらく置き、出てきた水分をキッチンペーパーでふき取る

  6. 6

    写真

    フライパンにオリーブオイル、を入れ、真鯛を色よく焼く

  7. 7

    写真

    筍、スナップエンドウを塩を入れて茹でる
    バジルソースをオリーブオイルでのばし和える

  8. 8

    真鯛にもバジルソースをかけ、皿に筍とスナップエンドウと共に盛り付ける
    最後にブラックペッパーをふる

コツ・ポイント

❥<うちのバジルソース>はくるみやミックスナッツで作っても構いません。色よく仕上げるために、ドライパセリを混ぜることもあります。作り置きして日々のおかず、お弁当のおかず、おつまみ、サンドウィッチなどいろいろ使ってみてください。

このレシピの生い立ち

❥ジェノベーゼ(バジルソース)は普通は松の実とチーズを使ってつくりますが、松の実、チーズなしで手に入りやすいナッツで作ることを考えたのがきっかけです。
レシピID : 6727781 公開日 : 21/04/09 更新日 : 21/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート