オレンジマーマレードでパウンドケーキ

オレンジマーマレードでパウンドケーキの画像

Description

オレンジマーマレードで手軽にパウンドケーキ

材料 (18×7×5のパウンド型 100円均一の紙ケース)

バター
100g
グラニュー糖
50g
卵 室温に戻す
2個
100g
あれば、飾りのオレンジ輪切り
数枚
好みで、板チョコレート
適量
あれば、オレンジリキュール、オレンジキュラソー
大さじ1
好みで、上に塗るオレンジマーマレード
大さじ3杯

作り方

  1. 1

    写真

    バターを室温にもどし、ホイッパーで空気を含ませながら白っぽくなるまで混ぜる。(写真はオススメのバターです)

  2. 2

    写真

    グラニュー糖を加えて、ジャリジャリが聞こえなくなるまで、しっかり、もったりするまで混ぜる(写真は製菓用グラニュー糖)

  3. 3

    写真

    オレンジマーマレードを加える。(グラニュー糖はマーマレードジャムの分少なめになってます)

  4. 4

    写真

    室温に戻しておいた卵を一つずつ、加え、混ぜあったら2個目を入れ混ぜ合わせる。お湯にひたして温めて室温にしてもよい

  5. 5

    写真

    ベーキングパウダー分量分をあわせた薄力粉を数回ふるってから、加える。ホイッパーからゴムベラに持ち替え切流用に混ぜ合わせる

  6. 6

    写真

    好みでチョコ風味を出したい場合は、生地がツヤがでてきたあたりで、刻んで加える。

  7. 7

    写真

    あれば、オレンジの絞り汁.オレンジキュラソーをそれぞれ大さじ1杯を生地の仕上げに加える。

  8. 8

    写真

    あれば、オレンジの輪切りを薄く切り、生地の上に飾り付けてもよい。

  9. 9

    180度余熱したオーブンで35分から40分焼く

  10. 10

    10分すぎたあたりで軽く膨らんできたら、真ん中に包丁を入れると、キレイなふたつの山型になる。

  11. 11

    35分前後で串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。熱いうちにマーマレードジャムを上に塗っておくとしっとりします。

  12. 12

    上に塗るマーマレードジャムは、お湯か、オレンジ果汁、ジュースなどでわって伸ばしておく

  13. 13

    写真

    チョコレートにオレンジピールが入って香り高い、こちらのチョコをつかってみました、

コツ・ポイント

材料をひとつひとつしっかり混ぜ合わせること。バター、グラニュー糖をちょっと良い物にすると、驚くほど変わります。
上に飾り付けるオレンジが皮の部分が意外に美味しいので、オレンジ焼きはおすすめです。

このレシピの生い立ち

国産のオレンジからマーマレードやオレンジピールを作ったらうっかり糖分多めのマーマレードジャムが出来てしまったためパウンドケーキにしちゃいました。
レシピID : 6729287 公開日 : 21/04/10 更新日 : 21/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート