具を挟むだけ(笑)のテリヤキバーガー

具を挟むだけ(笑)のテリヤキバーガーの画像

Description

買ったパンと具材をほぼ挟むだけの手抜きレシピですが、味は意外と美味しいです。

材料 (1人分)

1個
マルシンハンバーグ
1個
焼鳥のタレ
適量
適宜
バターまたはマーガリン
適量
マヨネーズ
お好み
サラダ油
少量

作り方

  1. 1

    レタスを好きな分量だけ洗い、食べやすい大きさにちぎります。適当でOK。
    レタスの水気はキッチンペーパーで拭き取ります。

  2. 2

    フライパンに軽くサラダ油を敷き、マルシンハンバーグを温めます。

  3. 3

    バンズをトースターなどで軽く温めます。1分も温めれば十分です。
    バンズは第一パンのごま付きバンズがオススメ。

  4. 4

    マルシンハンバーグに焼鳥のタレを絡めて少し水分を飛ばします。元々水分量が多くサラッとしたタレは不向きかも知れません。

  5. 5

    バンズにバターまたはマーガリンを薄く塗ります。(別に無くてもOK)

  6. 6

    写真

    バンズにハンバーグ、レタスを乗せ、好みの分量のマヨネーズをオンすれば完成。フライパンにタレが余っていたらレタスにかけて。

コツ・ポイント

焼鳥のタレは、水分が多くないドロっとしたタイプのものだと煮詰める時間が少なくて済みます。サラッとしたものの場合は、とろみが出るまで煮詰めるとテリヤキバーガーらしくなり、食べている時もポタポタたれにくくなります。

このレシピの生い立ち

スーパーでバンズを見つけたので、作ってみました。
レシピID : 6742276 公開日 : 21/04/19 更新日 : 21/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート