ふすま粉入りオートミールクッキーの画像

Description

近所のお店で買ったチョコチップオートミールクッキーが美味しかったので手作りしたいと思いました。

材料 (12枚くらい)

メープルシロップ
15g
てんさい糖(砂糖)
15g
ひとつまみ
太白ごま油
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    オートミール、ふすま粉、てんさい糖、塩を混ぜて→メープルシロップ→太白ごま油を混ぜる。

  2. 2

    豆乳を入れてさっくり混ぜて、チョコチップやナッツを入れる。

  3. 3

    大さじ1くらいを目安に天板に置き、1センチ程度の厚さになるようにキュッと手でつぶす。

  4. 4

    160度に予熱したオーブンで30分程度焼く。

コツ・ポイント

うちのレンジが変なのか?焦げやすいので注意!

このレシピの生い立ち

なかしましほさんのオートミールクッキーを参考にアレンジしました。薄力粉の代わりにふすま粉をいれました。ザクザク美味しいですが、近所のお菓子屋さんのほうが美味しいです。
レシピID : 6744324 公開日 : 21/04/20 更新日 : 21/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちおつぐ
サクサクでおいしかったです!ごま油なかったのでオリーブオイルで、、バラバラになったところはフルーツグラノーラにしてたべました!