こどもの日、こいのぼりのおいなりさん

こどもの日、こいのぼりのおいなりさんの画像

Description

鯉、幟、寿、司、祝こどもの日♪いなり寿司

材料

♡寿司の具
1枚
1センチ位
2枚
300cc
♡酒
大さじ 2
♡砂糖
大さじ 2
♡しょうゆ
大さじ 2
2合分
小さじ 1
茹でアスパラガス
1本
3枚
適量

作り方

  1. 1

    油揚げは端を切り
    正方形になる様に開いて
    いなりあげを煮る

    レシピID6675115
    (煮方等参考にして下さい)

  2. 2

    ♡混ぜ寿司の具
    にんじん、椎茸、油揚げを細切りにして
    鍋に水、酒、砂糖、しょうゆを入れて汁気がなくなるまで煮る

  3. 3

    酢飯を作って具、いりごまを混ぜる

    ご飯2合のすし酢の分量
    酢、大さじ4
    砂糖、大さじ3
    塩、小さじ1

  4. 4

    油揚げを絞って広げ酢飯を乗せて巻く
    巻いた油揚げの上から軽く押さえ形を作る

  5. 5

    ハムを型抜きして飾る
    海苔を切って目にする

  6. 6

    酢飯
    レシピID7510929

コツ・ポイント

巻く時にラップを使うと手が汚れないです

このレシピの生い立ち

五月に限らず、お節句は美味しい物を食べたいよね
レシピID : 6747690 公開日 : 21/04/22 更新日 : 23/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート