女子高校生毎日お弁当66♪の画像

Description

記録用です。
高校生になった次女のお弁当。

材料 (お弁当1人分)

かぼちゃ焼き(塩こしょう)
ウインナー
ミニトマト
サニーレタス
鶏バーグ
ベーコン
卵焼き
ほうれん草ソテー

作り方

  1. 1

    【鶏バーグ】
    鶏ひき肉、豆腐、塩コショウのみ。豆腐を入れるだけで冷めても柔らかいです。熱したフライパンで焼いていく。

  2. 2

    写真

    蓋をして両面しっかり焼いたら、余分な水分、油はキッチンペーパーで拭き取り、ケチャップ、ウスターソース。を加えて絡めました

  3. 3

    写真

    【ほうれん草ソテー】
    ほうれん草は洗って5センチ長さに切る。少量の油で炒めて、しんなりしたら塩こしょう、めんつゆを絡める

  4. 4

    【ベーコン】
    ベーコンはハーフベーコンを使いました。お好みの固さに焼いて、ブラックペッパーをふります。

  5. 5

    写真

    くるくる巻いてピックで止める。今回は2枚分を1つのピックで止めて、中央に飾りました。

コツ・ポイント

鶏バーグはお好みのソースで◎。甘酢、照り焼き味、何でも合います!その日の気分で変えましょう♪

ベーコンは塩気があるので塩を振りませんでした。暑い日は、おかずから塩分補給が出来るように塩をきかせても良いですね。

このレシピの生い立ち

いつも似たおかずが並びます。文句を言わず、お米一粒までキレイに食べて帰ってくる娘に感謝しています。いつか次女の好物の麺で、美味しいお弁当を作ってあげたいです。
レシピID : 6748867 公開日 : 21/04/23 更新日 : 21/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート