コクがあるのにサッパリ☆和風ロールチキン

コクがあるのにサッパリ☆和風ロールチキンの画像

Description

話題入りに感謝です♪チーズを巻いても海苔とネギでサッパリです。
電子レンジの使用で調理時間も短縮出来ます。

材料 (3人分)

1枚(約300g)
1/2本
20g
全形1枚弱
塩・胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鳥肉はスジ・脂身を取って、厚みのある所は包丁を倒して切り込みを入れて観音開きにし、厚みを均等にする。

  2. 2

    1の鶏はラップをし、すり鉢棒等で1.5倍の大きさになるように叩き、ラップを取ったら塩胡椒をする。

  3. 3

    写真

    皮面を下にして広げ、海苔を適当な大きさに切って一面海苔で敷き詰める。

  4. 4

    写真

    ネギを斜めに薄切りしたのを3の上に置いたらチーズも乗せラップできつめに巻く。

  5. 5

    写真

    4のラップの両サイドを輪ゴムでしっかり縛る。あと2本の輪ゴムを使ってタコ糸みたいに輪ゴムをかける。

  6. 6

    写真

    5を500wの電子レンジで1分加熱したら、ひっくり返して、さらに1分加熱し、取り出したらラップを優しく剥がす。

  7. 7

    フライパンに大さじ1弱の油を入れ温まったら弱火で6を焼き、皮がパリパリになったら(約5分)適当な大きさに切って完成。

  8. 8

    そのまま食べても充分美味しいですが、お好みでおろしポン酢でもOKです。

  9. 9

    写真

    紗季mamaさんがネギの代わりに玉ねぎで作って下さいました。甘みが出て美味しそう♡

  10. 10

    写真

    H22年5月24日に話題入りしました。
    皆さんありがとうございます。

コツ・ポイント

●4で巻く時はお肉とお肉が隙間が出来ない様にして下さい。
●6でラップを取った時にお肉が開いてしまったら、その箇所を爪楊枝2本でクロスする様に刺して焼いて下さい。
※09’4.25に写真を差し替えました。

このレシピの生い立ち

母がサッパリ・旦那様がコッテリ好きなので両方を兼ねそなえた物を作りました。
レシピID : 675721 公開日 : 08/11/03 更新日 : 10/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

31 (28人)
写真
Nao✺
チェダーチーズで作りました。安いのに食べ応え十分♡

初めまして♪チェダーチーズだと色合いも綺麗♡嬉しいレポ感謝♡

写真
とこきち
大葉もプラスで☆海苔の風味が◎でとってもおいしかったです♡感謝❁

初めまして♪大葉+で和風感UPですね♡美味しそ~♬レポ感謝♡

写真
かいのくん
チーズがなかったので、マヨネーズを塗りました。美味しい!

初めまして♪マヨだと子供達がもっと食べてくれそう♡レポ感謝

写真
RIA730
ネギ多すぎてまとまらず(^^;)確かにサッパリでした~

初めまして♪ネギの分量多かったですか?ごめんなさい…レポ感謝