鯛めし風♡赤魚の炊き込みご飯の画像

Description

赤魚を使って味は鯛めし!

材料

3合
骨なし赤魚
1パック
生姜
1個
2/1本
水+白だし
米3合分

作り方

  1. 1

    生姜は皮をむき、千切りにする。
    ネギはみじん切りにする。

  2. 2

    米を3合とぎ炊飯器にいれ、3合のメモリまで水と白だしを入れる。

  3. 3

    米の上に赤魚と1を入れ、通常通り炊く。
    炊きあがったら、赤魚を崩しながら全体によく混ぜて完成。
    今回はおにぎりにしました

  4. 4

    写真

    赤魚は写真のような、骨抜き処理されたものを使います。

コツ・ポイント

水と白だしの量は好きな濃さになる割合で米の分量通りのメモリのとこまでいれるといいです

赤魚の量も、好きな量を入れて大丈夫。多い方が魚の風味がましておいしいです

このレシピの生い立ち

安く鯛めしを再現してみたくて作りました
レシピID : 6760631 公開日 : 21/05/02 更新日 : 21/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート