乳製品なし!きなこと黒ごまのクッキー

乳製品なし!きなこと黒ごまのクッキーの画像

Description

ほんのりきなこと黒ごまの味がするクッキー。適当にレシピ組み合わせたら美味しかったし周りに好評だったのでメモ

材料 (天板半分〜1枚くらい)

20g
米油(サラダ油でも)
30mL
小さじ1/2
10〜12g(1/6個〜)

作り方

  1. 1

    ○をビニル袋に入れ、よく振る。

  2. 2

    米油を入れ、またよく振る。

  3. 3

    ぽろぽろになってきたら溶いた卵を3回くらいに分けて入れる。入れたその都度馴染ませるように振ったり揉んだりする。

  4. 4

    ボウルに出して、手で押し付けるようにしてまとめる。粉っぽくまとまらないようであれば、卵を足す。

  5. 5

    生地を伸ばす。まな板の上に生地を置き、ラップをかけて綿棒で好きな厚さに伸ばす。

  6. 6

    伸ばした生地を、型で抜くか包丁で同じ大きさに切り分ける。(写真のは7mmくらいの厚めにして包丁で切った)

  7. 7

    160℃に予熱しておいたオーブンで15分〜17分焼く。私はよく焦がすので、14分くらいからはオーブンに張り付いてます

  8. 8

    オーブンから出して、冷ましたら出来上がりです!

コツ・ポイント

焼き時間はオーブンによってまちまちだと思いますが、私はクッキーの底面で判断するようにしてます。色づきはお店のクッキー(ケーキ屋さんのとか)を参考に。

このレシピの生い立ち

3つくらいのレシピを参考に色々遊んでたらできました。泡立て器やゴムベラが要らないのも楽ちん!
レシピID : 6763087 公開日 : 21/05/20 更新日 : 21/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート