カレーマヨのディップソースの画像

Description

ココナッツオイルとスパイスで認知症予防ができるらしい?!免疫力UP!?と聞いて、スパイスとオイルを買いに走ったのは私。

材料

コリアンダー
大さじ1/3
ターメリック
大さじ1/3
クミン
大さじ1/3
ココナッツオイル
ティースプーン1/2〜1杯
 
マヨネーズ
大さじ3
醤油
大さじ1/2
大さじ1/2
粒マスタード(チューブ)
5センチぐらい

作り方

  1. 1

    写真

    スパイスを量ります。大さじを用意して、各3/1ってこんなカナー?ってな感じで、大さじにセット。

  2. 2

    写真

    ココナッツオイルです。

  3. 3

    写真

    全部で大さじ1(各々1/3)のスパイスとココナッツオイルを器に入れます。

  4. 4

    写真

    ティースプーンの背を使って、スパイスとココナッツオイルをグニグニ良く混ぜます。

  5. 5

    写真

    そこに、マヨネーズ(大さじ3)醤油と酢(各大さじ1/2)チューブマスタード(5センチぐらい)を入れます。

  6. 6

    写真

    良く混ぜ合わせます。

    完成です。

コツ・ポイント

コツは…良く混ぜてください!

このレシピの生い立ち

所さんのメガテンが大好きで、その為に起床する日曜日。体にいいのはよーくわかった!が、グレイビーカレーはやっても週一。もっと手軽に摂取してほしい。
で、デップソースにしたのが生い立ち。
レシピID : 6769827 公開日 : 21/05/11 更新日 : 21/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート