乾燥なし・ピエありの簡単マカロンの画像

Description

スイーツ男子の我が子と作る簡単マカロン。乾燥無しなので30分くらいでパパっと作れます♪

材料 (約20個分)

卵白Mサイズ
1個分
砂糖
70g
食紅、ココアパウダー等
適量
◆牛乳または生クリーム
大さじ1

作り方

  1. 1

    常温にもどした卵白(冷たかったら湯煎しながら)に砂糖を入れ泡立て器で低速で混ぜます

  2. 2

    写真

    砂糖が溶けて混ざったら湯煎からおろして、高速でしっかり角が立つまで泡立てます

  3. 3

    食紅やココアパウダーを入れてさらに泡立て、好きな色にします
    ★オーブンを180℃にセット

  4. 4

    写真

    アーモンドパウダーを三回に分けて振るい入れ、ゴムベラなどでさっくり混ぜます

  5. 5

    写真

    天板にオープンシートを敷き、搾り出し袋で、丸く絞り出します
    ★全て絞り出したらオーブンへ

  6. 6

    ★一気に!★扉を閉めたら180℃で2分、200℃で1分、130℃で10分、最後に扉を開けずに5分待ってから、開けます

  7. 7

    写真

    マカロンをオーブンから出したら天板ごとケーキクーラーなどに移し冷めるまで待ちます(冷めるまでさわらない)

  8. 8

    待ってる間に、◆の材料を湯煎してマカロンに挟むチョコクリームを作ります

  9. 9

    写真

    冷めたマカロンにチョコクリームをはさんで出来上がり^_^

  10. 10

    写真はチョコチップが入ったココアパウダーを使ったため、少しザラザラした感じの仕上がりです。食紅だとツルッと綺麗な表面に♪

  11. 11

    写真

    作業を始める前に絞り袋をセットしておくと便利★我が家はコップにセットして生地をスタンバってます^_^

コツ・ポイント

焼く時は絶対にオーブンを開けないで!と聞きました。が、我が家のオーブンは温度を変える時は一度扉を開けないとスタートできない仕様のため温度チェンジの時に一瞬ちょびっとだけ扉を開閉してます。お家のオーブンの相性を見て調整してみてください^_^

このレシピの生い立ち

マカロンをたーくさん食べたいという次男のために、簡単なレシピを色々試しアレンジした結果、このように落ち着きました。
レシピID : 6770935 公開日 : 21/05/08 更新日 : 22/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
izubake
失敗知らずですごくおいしいマカロンです❤️

ユニコーンカラーの綺麗なマカロン♡つくれぽ有難うございます^_^

初れぽ
写真
manami☆☆☆
手動で混ぜたので角は立たなかったけど、ピエも出来て簡単に出来ました❣️乾燥なしでも割れずに焼けました(*^^*)

表面ツルツル美しいマカロンですね♡つくれぽ有難うございました*\(^o^)/*