おからボールの画像

Description

食物繊維たっぷりのおからを使った、お子さんたちに好評な料理です。

材料 (子ども2人分+大人2人分(子ども量は大人の1/2量))

240g
小1個(150g)
食塩
少々
濃口醤油
大さじ2/3
揚げ油
適量
トマトケチャップ
お好み

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして炒め、冷ましておく。(または電子レンジで加熱しておく)

  2. 2

    芽ひじきはたっぷりの水で戻し、ざるにあげて水気を切っておく。

  3. 3

    ボウルに鶏ひき肉と食塩を入れ、粘りがでるまでよくこねる。

  4. 4

    おから(生)、1の炒め玉ねぎ、2の水気を切ったひじきと濃口醤油を加えて、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    タネを12等分にして、ボール状に丸める。

  6. 6

    160℃程度の低めの揚げ油で、じっくり中まで火が通るように揚げる。

  7. 7

    ※周りがしっかりと固まるまでは、あまり触らないようにしましょう。

  8. 8

    油をきり、お好みでケチャップを添えて出来上がり!

コツ・ポイント

おからとお肉を混ぜることで、タネもまとまりやすく、お子さんたちも食べやすい料理になります。(エネルギー134kcal、たんぱく質8.8g、塩分0.5g(子ども1人分))

このレシピの生い立ち

食物繊維たっぷりのおからを使った料理をお子さんたちにも美味しく食べてもらいたいと考えました。(給食レシピ、戸塚センター)
レシピID : 6774456 公開日 : 21/05/13 更新日 : 23/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート