おいなりさん(稲荷寿司)冷やご飯で

おいなりさん(稲荷寿司)冷やご飯での画像

Description

甘だれ煮の椎茸と人参がいい役割をしてくれます!

材料 (2人分)

- 酢飯 -
お茶碗盛りめ2杯
●酢
小さじ2
●砂糖
小さじ2
- 中身 -
6cm幅程度
▲砂糖
大さじ1
▲醤油
大さじ2
▲みりん
大さじ1
▲顆粒だし
少量
- トッピング - あれば
2枚
適当
卵1個分

作り方

  1. 1

    冷やご飯を温める

  2. 2

    ●を入れてよく混ぜて、よくさまし、濡れたキッチンペーパーをかけておく

  3. 3

    椎茸と人参を細かく細切りにし、▲のタレと一緒に水分がなくなるまで煮詰める

コツ・ポイント

わざわざ炊かなくても美味しい酢飯が出来ます!

このレシピの生い立ち

トッピングがあれば尚更美味しいです!
レシピID : 6774846 公開日 : 21/05/10 更新日 : 21/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート